ブログ運営 PR

【無料】ブログ記事の効率的な文章校正・見直しに役に立つツールを紹介

ブログ運営しているとできるだけ読者に読みやすい文章を書きたいと思いますよね。

この記事では、

・記事を書いたけど自分で見直すのが面倒くさい。なんか簡単なツールはないかな?

・自分で見直すだけだと、見落としもあるし、分かりやすい記事になっているかわからない。原稿の誤字脱字や間違いを効率的に見つけてくれるツールはないかな?

という疑問にお答えして、私がブログの文章の見直しに使っているツールをご紹介したいと思います。

【無料】ブログ記事の効率的な文章校正・見直しに役に立つツールを紹介

記事の見直しは自分ひとりでやるとどうしても見落としが発生します。上司や第3者にチェックしてもらえれば良いですが、個人でブログ運営を場合はなかなか難しいものです。

というわけで、この記事では、ブログ記事の効率的な文章校正・見直しに役に立つツールをご紹介していきたいと思います。

ツールは私が使っている以下2つをご紹介したいと思います。

・so-zou.jp 文章校正ツール

・オンライン文章校正支援サービスPRUV(プルーフ)

どちらも無料で使えますので、興味がある方は試してみて、使い勝手が良いものを選ばれると良いと思います。

順番に説明していきます。

なお、自動校正ツールは便利ですが、完璧ではないので、結果を自分で見直すひと手間はどうしても必要になります。

「so-zou.jp」の文章校正ツール

最初に紹介するのは、「so-zou.jp」の文章校正ツールです。

日本語の文章を解析し、間違った表現や不適切な表現を指摘してくれます。利用は無料です。以下のような点を点検してくれます。

  • 表記・表現の間違い、不適切な表現の検出
    … 誤変換、誤用、使用注意語、不快語 (使用不適切な語や隠語など)、機種依存文字または拡張文字、外国地名、固有名詞、人名、ら抜き言葉
  • わかりやすい表記にするための提案
    … 当て字、表外漢字、用字
  • 文章をよりよくするための提案
    … 用語言い換え、二重否定、助詞不足の可能性あり、冗長表現、略語

so-zou.jpより引用

使い方を説明していきます。

上記のリンクからトップページに行けます。

①トップページには以下の通りいくつかツールがありますが、文章校正ツールをクリックしてください。

ブログ文章校正ツール so-zou

②以下画面に移るので、「文章をwebサイトから読み込む」をクリック(コピーして検査対象の文章欄に貼り付けでも可)

ブログ文章校正ツール so-zou

③URLを入力する欄が出てきますので、チェックしたい記事のURLを入力して「検査」ボタンをクリックします。ブログ文章校正ツール so-zou

④すると画面の下に検査結果が出力されます。

ブログ文章校正ツール so-zou

⑤検査結果のさらに下をみると記事のどこが指摘されているか赤字で表現されているのでわかりやすいです。以下では、「証明書等」が正しいところ「証明書」になっているよと指摘してくれています。

ブログ文章校正ツール so-zou

本ツールを使った文章校正の流れは以上です。

1度にチェックできる文字数は1万文字までですので、それ以上の文章の場合は、分割してチェックをおこないましょう。

オンライン文章校正支援サービスPRUV(プルーフ)

2つ目にご紹介するは、

オンライン文章校正支援サービスPRUV(プルーフ)

です。PRUVの説明はHPに以下の通り記載されていますが、誤字だけではなく、形態素解析で様々なミスをチェックしてくれる便利なツールです。

日本語の文章をできる限りの方法でチェックして文章校正を支援します。文法や固有名詞、送り仮名の誤り、typo(誤入力)、表記ゆれ、出版業界で使われているルールなど、多数の校正方法をサポートしています。会員登録すると独自辞書機能などの拡張校正機能が使えるようになります。

中には「お節介すぎる」と感じられる方もいることでしょうが、指摘を全て受け入れる必要はありません。「参考にする」くらいの気持ちで使うのがオススメです。

オンライン文章校正支援サービスPRUV(プルーフ)より引用

使い方を説明していきます。

上記のリンクからトップページに行けます。

① トップページに来たらまずは、ユーザー登録をしてしまいましょう(無料です)。ユーザー登録しないでも利用はできますが、1度に400文字しかチェックができません。ブログ記事のチェックには足りないと思いますので、登録をお勧めします。左下のユーザー登録ボタンをクリックして手続きしましょう。

ブログ文章校正ツール pruv

② 記事のチェックは簡単です。文章を入力してくださいという枠内に記事をコピペして、チェック開始ボタンをクリックすればOKです。

ブログ文章校正ツール pruv

③ 解析結果はこんな感じで出ます。左側に文章と指摘箇所が表示され、右側には指摘箇所についてのコメントが表示されます。

ブログ文章校正ツール pruv

④ 右側には「基本チェック」と「表記ゆれ」のタブがあり、切り替えてみることができます。

ブログ文章校正ツール pruv

本ツールを使った文章校正の流れは以上です。

まとめ

いかがでしょうか。

この記事では、

・記事を書いたけど自分で見直すのが面倒くさい。なんか簡単なツールはないかな?

・自分で見直しするだけだと、見落としもあるし、分かりやすい記事になっているかわからない。原稿の誤字脱字や間違いを効率的に見つけてくれるツールはないかな?

という疑問にお答えして、私がブログの文章の見直しに使っているツールをご紹介してきました。

皆様のブログ執筆の参考になれば幸いです。記事は以上です。

最後は、いつも通り、私の好きな斎藤一人さん「人生がなぜかうまくいく人の考え方」の天国言葉で締めたいと思います。

愛しています、ツイてる、うれしい、楽しい、感謝します、しあわせ、ありがとう、ゆるします

最後までお読みいただきありがとうございました。

ABOUT ME
はぴねこ
ただの猫好きおじさんです。様々なきっかけで仕事に縛られず残りの人生を楽しんで生きようと決めました。楽しかったことや役に立つことを発信していきたいです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA