この記事では、
・とろけるカレーの業務用ってないの?
・行事やパーティでカレーを大量に作るときに役に立つカレールーはないかなあ?
・カレーをよく食べるが、まとめ買いして節約したい。良い商品ないかな?
という疑問にお答えしていきたいと思います。
【業務用とろけるカレー】行事・パーティー・節約に役立つよ【業務スーパーで買える】
我が家では、最近、子供たちが大きくなってきて、食事もたくさん食べるので、近所の業務スーパーで食料をまとめ買いしてます。
その中で役に立ってリピートしたいと思っているのが業務用とろけるカレーです。
こちらが、先日初めて購入した業務用とろけるカレー(中辛)。
1kg、50皿分!ということで、かなり巨大です。
スーパーなどで通常売っている「とろけるカレー」は、10皿分で税込み140円ぐらいでしょうか。
こちらの「業務用とろけるカレー」は1kgで569円(税込み)でしたので2割ぐらい安い感じですので、かなりお得ですね。節約にもってこいです。
袋から取り出すとこんな感じです。一緒に撮影した包丁は、ふつうの包丁です。
かなり大きいのがお分かりいただけると思います。
10個に区切られているので1つ5皿分ということになりますね。分厚いの手でパキっとは割れないので、包丁でカットして使ってください。
味はいつものとろけるカレーと何も変わりません。
50皿分ということで、
・カレーパーティ
・行事
・給食
などに役立ちそうですね。
業務用とろけるカレーの保存方法・保存期限
さて、50皿分もある業務用とろけるカレーですが、家庭で使う場合は、一度に食べきれないので、保存する必要があります。
業務用とろけるカレーの保存方法する場合は、開封後は、
・プラスティック製密封容器
・ゴムパッキン付ガラス容器
・チャック付ジッパーバッグ(ZIPLOC)
などの密封できる容器等に入れて、冷蔵庫で保管します。
保存期限は3カ月程度です。
業務用とろけるカレーにはカレーフレークタイプもある
業務用とろけるカレーについて、通常のルータイプを紹介してきましたが、業務用とろけるカレーにはフレークタイプもあります。
フレークタイプは、キューブタイプと違って、1回あたりに使う量を自分で調節できますから、2人分とか、1人分とかの調整がしやすいです。
お値段もあまりかわりませんので、家庭用にはこちらの方が使いやすいかもしれませんね。
楽天市場のレビューではこんなコメントも載っていました。
まとめ
いかがでしょうか。
この記事では、
・とろけるカレーの業務用ってないの?
・行事やパーティでカレーを大量に作るときに役に立つカレールーはないかなあ?
・カレーをよく食べるが、まとめ買いして節約したい。良い商品ないかな?
という疑問にお答えしてきました。ボリュームもたっぷりで、家計の味方、また行事やパーティなどにも大活躍してくれます。
この記事が皆さんの何かの役に立てば幸いです。