首都圏などのイオンを中心に取り扱いが広がっているイオンのスマホレジ「レジゴー」を先日使ってみました。
この記事では、
・イオンのスマホレジって置いてあるのを見たことがあるけどどうやって使うの?
・どんな仕組みになっているの?
・レジゴーを使うメリットってあるの?注意点は?
といった疑問にお答えしていきたいと思います。
【イオンスマホレジ】レジゴーの仕組み・使い方を説明
まず、イオンのスマホレジ「レジゴー」の仕組み、使い方を説明していきます。
「レジゴー」は、簡単に言うと、
客が専用スマホを使用して、かごに入れる際に商品をスキャン、専用レジで会計する仕組みです。事前に商品がスキャンされているので、レジでは決済をするだけになります。
もう少し詳しく説明していきます。大きな流れは、以下の通りです。
- 買い物前に、店舗の入り口等に設置してある「レジゴー」のスタンドからスマホを取り出します(カートのレジゴーホルダーに固定することも可能)
- 買いたい商品のバーコードをスキャンします。
- 専用レジに行き、支払コード(QRコード)を読み込み・会計します。
- 買い物が終了したらスマホを返却
私が実際に使ったときの写真を交えて説明していきます。
スマホスタンドからレジゴーを取り出す
店舗の入り口などでこんな感じで並んでいると思いますので、スマホを取り出しましょう。
カートを使うときはレジゴーホルダーを使うと便利です。
買いたい商品のバーコードをスキャン
商品を選んだら、スマホ画面の下の「スキャン」ボタンを押します。
バーコードをスキャンします。
スキャンしたら買い物かごにいれましょう。
専用レジで会計をする
買いたい商品のスキャンが終わったら、レジゴー専用レジに行きます。(セルフレジと間違えないように)
以下のような感じで専用レジがわかるようになっていると思います。
レジにあるお支払いコードをスキャンすると会計が始まります。
あとはセルフレジと同じような感じです。現金、クレジットカードなどで決済が可能です。
買い物が終了したらスマホを返却
会計が終わったらスマホを返却して終了です。一度やってみるととても便利で、時短になりますので、おすすめです。
分かりやすい動画を見つけましたので、貼っておきます。参考にしてください。
【イオンスマホレジ】レジゴーのメリット
イオンスマホレジ「レジゴー」の使い方や仕組みをご説明してきましたが、ここからは、実際に使ってみて感じたメリットをご説明していきたいと思います。
感じたメリットは主に以下の通りです。
・買い忘れがなくなる
・買いすぎがなくなる
・レジに並ぶ時間が減る
・一人で完結する(店員さんとの接触がない=感染症対策にもなる)
・レジかご用マイバッグやマイバスケットなら詰め替える必要なし
・子供が買い物を楽しめる
順番に説明していきます。
買い忘れがなくなる
普段買い物をしていると会計が終わったあとや、帰宅後に「あれ買い忘れた」といったことがあると思います。
一方、レジゴーの場合、スマホでスキャンした商品名を確認しながら買い物ができるので、買い忘れしにくいです。
レジゴーを使ったお客さんの客単価が15%から20%上がったということですので、買い忘れにも効果があったと思われますね。
買いすぎがなくなる
次の点は、買い過ぎがなくなるということです。
スマホ画面で合計金額が表示されるため、買い物途中で今いくらか分かります。
会計のときに買い過ぎたことに気づくといったことがなくなります。
レジに並ぶ時間が減る
次のメリットは、「レジに並ぶ時間が減る」です。
レジで店員さんがバーコードをスキャン(もしくはセルフレジで自分がスキャン)する必要がないため、会計の時間が短縮されます。
支払をするだけですので、本当に一瞬です。レジの行列のストレスがなくなりますので、積極的に活用が良いです。
一人で完結する(店員さんとの接触がない=感染症対策にもなる)
次のメリットは「一人で完結する」という点です。
店に入ってから出るまで、店員さんとの会話や品物・お金の受け渡しが一切発生しないためすべて一人で完結することができます。
そのため、コロナなど感染症対策にもなるので、高齢者の方などにも積極的に使っていただきたいシステムですね。
レジかご用マイバッグやマイバスケットなら詰め替える必要なし
レジかご用マイバッグやマイバスケットを使えば、会計後の詰め替えが不要となりますので、さらに便利、時短になります。
子供が買い物を楽しめる
小さなお子さんと買い物に行くときなどは、スマホをお子さんに持たせて、商品をスキャンしてもらいましょう。
子供はスマホをいじるのが好きですから楽しんでくれますし、何より退屈しないで一緒に買い物を楽しめるという点でメリットがありますよね。
【イオンスマホレジ】レジゴーの注意点
最後に、レジゴーの注意点を数点述べておきます。
先に説明したとおり、レジゴーを使うと「一人で完結」できるのでとても便利ですが、店員さんが間に入らないため、声をかけてくれることもありません。
したがって、以下のようなものについては、自分から店員さんに声をかける必要がありますので忘れないようにしましょう。
・駐車券の受け取り
・クーポンの利用
・ドライアイスのコイン
まとめ
いかがでしょうか。
イオンのスマホレジ、「レジゴー」について、この記事では、
・イオンのスマホレジって置いてあるのを見たことがあるけどどうやって使うの?
・どんな仕組みになっているの?
・レジゴーを使うメリットってあるの?注意点は?
といった疑問にお答えしてきました。使ってみるととても便利ですので是非試してみてください。特におすすめと思われる方は以下のとおりです。
感染症対策で出来るだけ人と接触したくない方
小さな子供連れの方
忙しい方
レジに並ぶのが嫌な方
買い忘れや買い過ぎが多い方
マイバスケットやレジかご用マイバッグをお持ちの方
この記事は以上になります。
この記事が何かの役に立てば幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました。