今日は、初心者の方でも育てやすい「モロヘイヤ」です。
この記事では、
・モロヘイヤの育て方・栽培方法は?
・ダイソーの種を使ってもちゃんと育つの?
という疑問にお答えしていきます。
モロヘイヤは、とにかく
・簡単
・丈夫で虫がつかない
・沢山採れる
の3拍子揃った野菜です。葉物野菜の少ない夏場に重宝する野菜です。
この記事の信頼性
この記事の筆者は家庭菜園を始めて5年以上になります。市民農園での露地栽培とプランター栽培で30種類以上の野菜栽培を行っています。モロヘイヤはダイソーの種を使って毎年育てています。
モロヘイヤの概要
まず最初は、モロヘイヤの概要です。
モロヘイヤは、8月頃に旬を迎える夏野菜です。エジプトを中心に古くから生産されている一年草の野菜で、国内では群馬県などが主要な生産地です。
モロヘイヤは若い葉や茎を食用とします。独特のぬめりがあるのが特徴です。
カルシウムやビタミン、鉄分などの栄養素を豊富に含んでおり、夏バテ防止にも効果が期待できる野菜です。
モロヘイヤの実には毒が含まれているので、食べないように注意しましょう。
モロヘイヤの概要
和名 | シナツナソ |
---|---|
原産地 | インドまたは地中海沿岸部 |
分類 | シナノキ科 |
発芽日数 | 約4~7日 |
発芽適温 | 25~30℃ |
以下、まきどきと収穫時期です。
まきどきと収穫時期
寒地(北海道) | 寒冷地 (冷涼地) | 温暖地 (中間地) | 暖地 | |
まきどき | 5月上旬 ~7月下旬 | 4月下旬 ~7月下旬 | 4月中旬 ~7月下旬 | 4月上旬 ~7月下旬 |
収穫時期 | 7月中旬 ~10月下旬 | 7月上旬 ~10月下旬 | 6月中旬 ~10月下旬 | 6月上旬 ~10月下旬 |
【初心者向け】モロヘイヤの育て方【栽培日記:ダイソーの種でOK】
それでは、モロヘイヤの具体的な栽培方法、育て方を説明していきます。
モロヘイヤの栽培はとても簡単なので、初心者でも大丈夫です。
モロヘイヤの種まき(直播、ポットまき)
モロヘイヤの種まきは簡単です。直播でもポット撒きでもOKです。まずは種を準備しましょう。
初心者の方は苗を購入して育ててもOKです。
モロヘイヤの種
種はダイソーの種で十分ですが、種苗メーカーの種が良い方はAmazonなどで購入できます。
ちなみに種は、こんな感じです。私はダイソーの種を使っていますが、まったく問題なく育ちます。
モロヘイヤの発芽適温は25℃~30℃ですので、気温が十分に上がってから種まきするようにしましょう。モロヘイヤは成長力がありますので、多少種まきが遅れても、収穫はそれなりにできるので安心してください。
ポットまきであれば、1か所4~5粒ずつ播いていきます。種まき後、十分に水をやり、発芽までは毎日水を与えましょう。
種まき後、約4~7日で発芽します。発芽率は80%以上と発芽はとても良いです。
畑(露地栽培)・プランターの準備
ポットで育苗する場合は、定植の2週間前になったら、畑の準備をしましょう。プランターの場合は定植の直前でOKです。
畑の場合は、苦土石灰を混ぜて良く耕して、化成肥料、堆肥、油粕などを適量入れて、90程度の畝を立てましょう。
定植・管理
本葉が2~3枚の時に定植します。日当たりの良い場所を選びましょう。
株間40cmで植え付けます。定植後はたっぷりと水をやりましょう。モロヘイヤは成長旺盛ですので、1株~2株植えておけば、家庭菜園では十分な収穫ができます。
ちゃんと活着してくれたら、あとはほったらかしでも大丈夫です。
モロヘイヤの摘心・収穫
種まきから2か月程度で収穫時期が始まります。
草丈が40㎝を超えたら摘心をします。先端部分をちょん切るということです。そうすることで、脇芽が旺盛に伸びてきて、収穫が増えます。また、そのまま育てると1m以上の大きさになってしまうので、管理も大変になりますので忘れずに摘心しましょう。
葉っぱの先端部分15㎝ぐらいのところで切り取って収穫します。指で簡単にちぎれるぐらいのところが美味しく食べれる箇所です。
収穫後もどんどん脇芽が伸びてきますので、次々に収穫しましょう。
秋になり気温が下がってくると花が咲き始めますので、その頃には収穫は終了です。花が咲いた後のさやが出来て種ができますが、種には毒があるので、注意しましょう。
モロヘイヤの栽培記録
栽培方法は露地栽培で、黒マルチのみで育てています。
2020年6月
種まきが遅れて6月の末に発芽しました。
2020年7月
7月末の定植直後の様子です。
2020年8月
一週間後の様子です。このあたりで摘心します。
その後生長し、こんな感じで脇芽がどんどんと伸びていますね。
まとめ
いかがでしょうか。
この記事では、
・モロヘイヤの育て方・栽培方法は?
・ダイソーの種を使ってもちゃんと育つの?
という疑問にお答えしてきました。是非皆さんも育ててみてくださいね。
この記事が何かの役に立てば幸いです。
最後は、私の好きな斎藤一人さん「人生がなぜかうまくいく人の考え方」の天国言葉で締めたいと思います。
愛しています、ツイてる、うれしい、楽しい、感謝します、しあわせ、ありがとう、ゆるします
最後までお読みいただきありがとうございました。