禁酒 PR

お酒が初めての人が飲むときに注意すべき点【おすすめのお酒・度数】

大学生などになり、初めて飲み会に誘われるとなんかわくわくするような、ちょっと怖いような気持になりますよね。

この記事では、

・お酒を初めて飲むのだけど、何を注意すればよいかわからない。気をつけることってあるのかなあ。

・お酒を初めてのむときに何を飲めば良いかわからない。おすすめのお酒やアルコール度数を知りたい

という疑問にお答えしていきたいと思います。

お酒が初めての人が飲むときに注意すべき点

まず最初に、お酒を初めて飲むときに、何を注意すればよいか。どんなことに気をつけるべきかというお話をしていきたいと思います。

私がお伝えしたいのは、以下の通りです。

・空腹で飲まない(食事を楽しみながら飲む)

・水やお茶を適度に飲む

・一気飲みは絶対にしない

・いろいろな種類のお酒を飲まない

・自分のペースで飲む

・トイレに行くなど頻繁に席を立つこと

・自分は飲めると過信しない

・薬を飲んでいる人は要注意

順番に説明していきます。

空腹で飲まない(食事を楽しみながら飲む)

まず、1番最初に気を付けてほしいのが、「空腹で飲まない」ことです。これは絶対守ってください

空腹の状態でお酒を飲むと、胃の中に何もないためアルコールの吸収が早くなってしまいます(すぐ酔ってしまうということ)。

おすすめは、飲み会の前に、軽く何かを食べるということです。お菓子でも何でも良いですが、脂肪分の含まれるチーズを食べておくと胃の粘膜が保護されて良いそうです。

飲み会の間は、食物繊維の多い野菜(サラダなど)を採りつつ、タンパク質の多い豆類(枝豆、豆腐など)、肉・魚を食べると良いです。

水やお茶を適度に飲む

次に注意しておきたいのは、「水やお茶を適度に飲む」ということです。

アルコールの分解には、多くの水分が必要です。

(アルコールを分解するのに必要な水分が計算できるサイトです→アルコール計算機~分解時間と血中濃度~ (hajime123.net)

そのため、アルコールを飲むと、体内の水分が消費されて喉が渇く→またお酒を飲む、という流れで気が付くと多量のお酒を飲んでしまします。

また、居酒屋などのおつまみは塩味が強いものが多いため、お酒がすすみがちです。

そんな時にお酒の代わりに水やお茶を飲むことで、

・飲みすぎを防ぐ

・お酒を薄める

といった効果が得られます。

お酒を注文するときに水も一緒に頼んでおくとスムーズです。

一気飲みは絶対にしない

次の注意点は、「一気飲みは絶対にしない」です。

飲み会の雰囲気で一気飲みを強要されることがあるかもしれませんが、人命にかかわる行為ですので、絶対に一気飲みはやめてください。

その場の雰囲気を壊しても構いません(長い人生で考えれば大した話ではないです)。一気飲みはやめましょう。

万が一、断り切れなかったら、すぐにトイレで吐きましょう(喉の奥に指を突っ込めば吐けるはずです)。

自分の身体を守ることを優先して、楽しく飲んでくださいね。

いろいろな種類のお酒を飲まない

次に注意したいのは、いろいろな種類のお酒を飲まないということです。

これは、お酒をよく飲むおっさんたちが口をそろえて「酔いやすい」と言っている行為です。

ビールから始まり、チューハイ、サワー、日本酒、ワインなどいろいろな種類を飲んでいると、飽きも来ないため、スムーズに飲めてしまいます。

それぞれアルコール度数も異なるため、自分がどれぐらい飲んでいるのかわからなくなり、気が付いたらかなり酔っていたということになるためです。

初めての飲み会なら、ビールだけにするというのも手です。

アルコール度数は日本酒などに比べると少ないので酔いにくいですし、炭酸でお腹が膨れるので、お酒が進まなくなるからです。ビールだけずっと飲む人もいますから、飲み会の場で違和感がある行為でもありません。

自分のペースで飲む

次は、「自分のペースで飲む」です。

飲み会の場では、周りの飲むペースに流されがちです。お酒が強い人に勧められてグラスを空けては注がれて、を繰り返してくと、気が付くと酔い潰れてしまいます。

周りに乗せられないよう、水分の補給をしながら、自分のペースを守って飲みましょう。

トイレに行くなど頻繁に席を立つこと

次の注意点は、「トイレに行くなど頻繁に席を立つこと」です。

頻繁に席を立つことで、お酒を飲むペースを落とすことができます。また、立って歩くことで、自分がどれぐらい酔っているかを確かめることができます。

水分を確り採ってアルコールがスムーズに分解されていれば、結構頻繁にトイレに行きたくなると思いますので、遠慮なくトイレに行きましょう。

最後に一番大事なこと:自分は飲めると過信しない

最後に一番大事な注意点をお伝えします。

自分は飲めると過信しない

ということです。

お酒は飲み始めてからすぐに、酔ったり、気持ち悪くなったり、ふらふらになったりするわけではありません。

時間とともにアルコールが吸収されて、徐々に症状として出てくるものです。

数杯飲んで、「私は大丈夫そうだ」と過信して飲み続けるととんでもないことになりかねません。

自分の限界が分かるまでは、決して過信することなく慎重にお酒を飲みましょう。

薬を飲んでいる人は要注意

もし何か病気などで薬を服用している場合は、飲酒をしても問題ないか、主治医の先生なり、薬剤師さんに相談しましょう。

薬によっては飲酒によって大きな影響がでるものもありますので気を付けてください。

 

ここまでいろいろと注意点・気を付けることを書いてきましたが、まだ、お酒が少し怖いなという方はこちらの記事「【初めての飲酒】初めてのお酒は怖いけどどうやって飲めば良い?」も参考にしてください。

【初めての飲酒】初めてのお酒は怖いけどどうやって飲めば良い?この記事では、「初めて飲み会に誘われたけど、お酒を飲んだことがないので怖い。初めての人はどうやってお酒を飲めば良いのかなあ。」といった疑問にお答えしています。ご興味のある方は是非ご一読ください。...

事前に飲酒体質を検査することもできます。心配な方は参考にしてください。

【新大学生・社会人と親向け】飲酒体質のチェックでお酒から身を守ろうこれから大学生・新社会人になる皆さんとその親御さんへ。 ご自分やお子様について、お酒の心配はありませんか。 ・自分/子供...

【お酒を初めて飲む人向け】何を飲めば良いかわからない時のおすすめのお酒(アルコール度数)

お酒を飲む際の注意点などをお伝えしてきました。

ここからは、実際にお酒は初めてだけど何を飲めば良いかわからないという方におすすめのお酒を紹介しておきます(コンビニなどで買って試せるもの)

飲み会の場では、お酒の銘柄はわかりにくいので、アルコール度数の少ない、ビール、サワー、ハイボールなどを頼むと安心です。

心配な方は、サワー、ハイボールなどは、店の人に「薄目に作って」と言えば、対応してくれると思います。

もし、初めての飲み会までに時間があるなら、紹介したお酒を自宅で飲んでみて、自分がどれぐらい飲めるかを確認してみるのも良いと思います。

コンビニで缶で買える:①ほろよい(アルコール度数3%)

アルコール度数が3%と少なく、味のバラエティーが豊富なサントリーの「ほろよい」シリーズがおすすめです。

梅酒、グレープ、はちみつレモン、もも、などなど、かなりの種類があります。

アルコールに弱い女性などが良く飲んでいますね。

コンビニで缶で買える②:キリン氷結チューハイ(アルコール度数5%)

キリンの缶チューハイ「氷結」も飲みやすいですね。

缶のデザイン(空けると凸凹が浮き出る)も良いですが、さわやかな飲み味で初心者の方には飲みやすいと思います。

味はレモン、グレープフルーツなどがあります。

間違っても同じ「氷結」でも「氷結ストロング」は買わないでくださいね。アルコール度数は9%ですからヤバいです。

コンビニで缶で買える③:ビール(アルコール度数5%)

普通にビールもおすすめです。

大体の飲み会では最初にビールとなりがちですので、独特の苦さに慣れておくのも良いと思います。

ビールはどの銘柄でも良いですが、個人的にはキリン一番搾りがおすすめです。

created by Rinker
一番搾り
¥3,021
(2024/04/25 11:09:39時点 Amazon調べ-詳細)

番外編:ネクターサワー(アルコール度数3%)

不二家ネクターのサワー版です。

詳しくは、以下の記事に紹介していますが、「【おススメのピーチサワー】あの「ピーチネクター」がサワーに。ソフトドリンク感覚でマジ美味いよ」、

ジュースを飲んでいるような感覚で飲めるので、不二家ネクターが好きな方ははまると思います。

コンビニではほとんど見かけませんので買うならネットです。

【おススメのピーチサワー】あの「ピーチネクター」がサワーに。ソフトドリンク感覚でマジ美味いよこの記事では、「ネクターサワー」について、ネクターサワーってどんな味?・どこで買えるの?・ネクターサワーの口コミ・評判は?といった疑問にお答えしています。興味のある方は、是非ご一読ください。...

まとめ

いかがでしょうか。

この記事では、

・お酒を初めて飲むのだけど、何を注意すればよいかわからない。気をつけることってあるのかなあ。

・お酒を初めてのむときに何を飲めば良いかわからない。おすすめのお酒やアルコール度数を知りたい

という疑問にお答えしてきました。最後に注意点をもう一度おさらいしておきます。

ここにタイトルを入力

・空腹で飲まない(食事を楽しみながら飲む)

・水やお茶を適度に飲む

・一気飲みは絶対にしない

・いろいろな種類のお酒を飲まない

・自分のペースで飲む

・トイレに行くなど頻繁に席を立つこと

・自分は飲めると過信しない

・薬を飲んでいる人は要注意

是非安全にお酒を楽しんでいただければと思います。

この記事が何かの役に立てば幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました。

【初めての飲酒】初めてのお酒は怖いけどどうやって飲めば良い?この記事では、「初めて飲み会に誘われたけど、お酒を飲んだことがないので怖い。初めての人はどうやってお酒を飲めば良いのかなあ。」といった疑問にお答えしています。ご興味のある方は是非ご一読ください。...
【新大学生・社会人と親向け】飲酒体質のチェックでお酒から身を守ろうこれから大学生・新社会人になる皆さんとその親御さんへ。 ご自分やお子様について、お酒の心配はありませんか。 ・自分/子供...
ABOUT ME
はぴねこ
ただの猫好きおじさんです。様々なきっかけで仕事に縛られず残りの人生を楽しんで生きようと決めました。楽しかったことや役に立つことを発信していきたいです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA