禁酒には様々なメリットがありますが、体質などが改善していく過程で好転反応が出る方もいるようです。
この記事では、
・禁酒で好転反応が出ることはあるの?
・禁酒の好転反応の症状にはどんなものがあるの?
・禁酒の好転反応はいつからでるの?
という疑問にお答えしていきたいと思います。
この記事の信頼性
(後日追記)20年近く休肝日無しで飲み続けていた私ですが一念発起して1か月超の禁酒に成功しています。その間の記録を禁酒・断酒日記として公開しています。実際にやったことや、考え方、コツ、雑感など記載しております。こちらの記事「【禁酒日記:30日目】禁酒1か月達成。振り返りとやって良かったことや感想をお伝えします」で全体が分かるようになっていますので、ご興味がある方はどうぞ。
その他のコツについては、こちらの記事も参考になると思います。
禁酒・断酒で好転反応はでるのか?
禁酒で好転反応は出るのでしょうか。
好転反応とは、一般的に以下のように定義されていると思います。
治療(禁酒)などによって体の状態が改善される過程で、一時的に体に表れる反応。毒素(=飲酒の場合はアルコール)をため込んでいた方ほど好転反応が長く続きやすいと言われています。
禁酒はアルコールという体にため込んでいた毒素を抜いていく作業ですから、何らかの好転反応が出るというのは、普通に考えれば当たり前のことだと思います。
ですので、私の結論は、「禁酒で好転反応は出る」です。
私の場合、「眠気」が一番大きかったです。とにかく朝から晩まで眠いという強い眠気に襲われました。
長く飲酒を続けてきた方は、好転反応がつらくて、禁酒を断念してしまうという方もいるようですが、多くの方に出ている症状ですので、自分だけではないと思って踏ん張ってほしいですね。(どうしてもおかしいと思ったらお医者さんにも行ってみてください)
禁酒・断酒の好転反応で出る主な症状(頭痛、眠気、下痢、肌荒れ、だるさなど)
禁酒の好転反応で出る症状は人によってまちまちです。
私が調べたところ、何も出ない人、一つだけ出る人、複合して症状が出る人と様々ですが、主な好転反応の症状は以下の通りです。
・頭痛
・眠気
・下痢
・肌荒れ(湿疹、、ニキビ、吹き出物)、かゆみ、むくみ
・だるさ、食欲不振、疲れが抜けない
私に強く出たのは眠気だけなのですが、こちらの「ダメおやじの禁酒とアフィリエイト生活 (ameblo.jp)」の超絶ダメおやじさんは、以下の4つが症状として出たそうです。
・顔の肌荒れ(ニキビ)
・鼻粘膜の荒れ
・目の奥の痛み
・微熱
それでは、主な好転反応についてツイッターなども参考に順番に見ていきます。
頭痛
禁酒の好転反応の1点目は「頭痛」です。
頭痛が出ている方は結構多いです。禁酒の好転反応として頭痛を感じている方が一番多いのではないでしょうか。
頭痛の感覚としては、「痛い」、「重い」と感じ方も様々なようで症状に違いがあるようです。
断酒99日目!おはようございます。
どうやらかなり久し振りに風邪を引いたようです。咳、くしゃみ、鼻水、喉痛、頭痛…これもアルコールの離脱症状から抜け出す好転反応だと思っています。その証拠に離脱症状は治まってきてますから😉今日も酒は飲みませんよ✨#断酒 #禁酒 #風邪 #離脱症状— ☆Brown Sugar☆ (@tokyoprison) December 22, 2018
禁酒4日目
頭が少し痛いというか、重い。
好転反応かな
サイバーパンク動画が脳内再生されるまでカウントダウンかな🐵
— 吉田史織 (@pascurl) February 1, 2019
眠気
2つ目は「眠気」です。私に最も強くでた好転反応がこれです。
私の禁酒は「禁酒日記」で報告していますが、7日目に感じた変化として以下報告をしています。
今日で1週間になりました。7日目に感じた変化をお伝えします。
- やたらと眠い!
朝から、晩まで、今日はやたらと眠い一日でした。
禁酒をすると眠気に襲われるという話も聞いたことがありますが、それかなと思いました。
続くと仕事がつらいので、直ってほしいですが。
他にも眠気を感じている方は結構いますね。
好転反応=運命の分かれ道!!
禁酒、禁煙、糖質制限ダイエット等…
日常的に摂取してた物を止めると出てくる眠気やだるさ。ここがツラい!!
でも、ここが勝負どころ!
乗り越えれば飛躍する!今は力を溜めてしゃがむ時期!
粘り強くしつこい奴が勝つ!!!笑 https://t.co/GVKkWKT3Dw— みっちょん@痩せ癖ついた健康嬢 (@micchon84_56_76) October 13, 2020
一日中眠いという方。私の症状と似ていますね。
脱アルコールの離脱症状というか好転反応なのか、一日中眠かったりする。
今日もスッキリした目覚め。#Twitter禁酒貯金部#断酒#禁酒
— あるもーど (@arumode) November 9, 2020
下痢
3つ目は「下痢」です。
禁酒の好転反応で、お腹の調子が悪くなる方も多いようです。
禁酒二日すると好転反応かトイレに篭る
— 痩せてレイヤーに戻るねん (@CompSimpid) March 3, 2020
禁酒から2カ月経過
チョコなどの甘いもののつまみ食いをやめ本気の毒抜きさてさてどうなるか
現在73㎏ 75~76㎏からはじめたので順調に落ちています。時々の腹痛以外に腰痛もあるので
完治を目標に✨
ただ腹痛は玄米の好転反応の可能性も?
よくわかりません。でも後戻りはできない😉— sonoda (@sonoda_shop) April 16, 2021
肌荒れ(湿疹・ニキビ、吹き出物)、かゆみ、むくみ
4つ目は、「肌荒れ、かゆみ」です。肌が乾燥した、湿疹、吹き出物、ニキビなど肌荒れが症状として出ている方も多いです。むくみなんかも出るようですね。
こちらの方は乾燥肌。
数日前から禁酒してるんだけど、肌荒れが凄い。
好転反応って聞いたけど、ちょっとびっくりするくらい肌表面が乾燥してる。— 桜つばき涼 (@saku_tsuba_ryo) March 25, 2021
顔の皮がめくれまくりと。
とにかく禁酒や禁煙すると物凄く肌が荒れまくるのは凄いな。顔の皮がめくれまくるし…どんだけ毒素溜まってたんだよって位!これが好転反応だとしても気持ちが下がる。マスクが助かってるわw #禁煙禁酒 #マスク
— Mukku (@zero_revo) February 19, 2021
こちらの方はニキビですね。
#禁欲→39日目。心境の変化はこのとこ数日無し。余ったパワーでhiitトレーニング毎日してて、一段と筋肉質になってきた。#禁酒→5日目。顔にニキビが4つも…。好転反応か?#一日一食→継続。火曜日、木曜日は炭水化物を制限してその分脂質で補う食生活に変更。
— 禁欲・プチ禁酒・一日一食ダイエット日記。 (@yoo_440) September 10, 2020
だるさ、食欲不振、疲れが抜けない
5つ目は、「だるさ、食欲不振、疲れが抜けない」という症状です。
食欲不振。
禁酒の好転反応だか身体が相当辛い。食欲無い。
— 霧島ぽよ 近影→ノッペラボーの顔文字ムズい (@KirishimaSaburo) March 5, 2021
疲れが抜けない。
気のせいだと思いたいんですが
もしかして禁酒すると疲れが抜けなくなる…?好転反応…?— ベルサイユ石川 (@versailles_i) September 14, 2020
怠い。
先週から金土を除いて禁酒中、ここ数日怠すぎるんだけど好転反応?
— ぷれ (@o_ab) January 19, 2021
禁酒による好転反応はいつから?期間は?
ここまで禁酒による好転反応と思われる症状についてご説明してきましたが、禁酒による好転反応の期間はいつから始まって、どれぐらいの期間続くのでしょうか。
一般的な好転反応は、数日または数週間後に現れることがあります。Twitterなどのコメントを見ていると概ねその範囲内のように思えます。しかし、これは一般的な目安であり、個人の体質や状況によって異なる場合があります。
例えば、
・飲酒期間の長さ
・体質
など、によって異なると思われます。
ということで、いつから好転反応が始まるのか、という答えは、「個人個人で異なるが数日から数週間のあいだぐらい」というのが答えだと思います。
私の実体験の場合、「眠気」を好転反応として実感しましたが、
「いつから?」という点に関しては、7日目から、
「いつまで?」という期間については、数日(1週間弱)で解消しています。
なお、「禁酒による症状ではない」、「何かおかしい」と思ったら念のためお医者さんに行くことをお勧めします。
まとめ
いかがでしょうか。
この記事では、
・禁酒で好転反応が出ることはあるの?
・禁酒の好転反応の症状にはどんなものがあるの?
・禁酒の好転反応はいつからでるの?
という疑問にお答えしてきました。
私自身は「眠気」しか出ませんでしたが、ツイッターを見ていると皆さん、様々な症状が出ているようです。
長く飲酒を続けてからの禁酒では、身体に何らかの変化が起きてもおかしくないです。好転反応のつらさを乗り切ったらあとはメリットしかありません。
数日の我慢です。きっとなんとかなると思います。
記事は以上です。
禁酒を考えている方は、私の禁酒・断酒日記が参考になると思います。実際にやったことや、考え方、コツ、雑感など記載しております。
以下記事「【禁酒日記:30日目】禁酒1か月達成。振り返りとやって良かったことや感想をお伝えします」で全体が分かるようになっていますので、ご興味がある方はどうぞ
ビールが止められない方に個人的に絶対おススメなのが、「ヴェリタスブロイ」です。私はこれで禁酒に成功したと言っても過言ではありません。
ノンアルコールビールについてはこちら「【禁酒日記:24日目】禁酒におすすめのノンアルコールビール ランキングを公開するよ」も参考にしてください。